

・審美治療へのこだわり・
当院の審美部門は、ただ白ければよい、見かけが綺麗であればよいといった治療ではなく、限りなく天然歯に近い審美性、機能性を回復させます。
見た目が綺麗な歯をつくるのは当たり前の事、歯茎との境目などの段差などにも極限まで配慮し、清掃性の向上、2次カリエスの予防に徹底した治療を心掛けております。
せっかく見かけが綺麗になっても歯茎の中の見えない部分の適合が悪いと どんな良い材料のセラミックを使用したとしても、その部分から炎症がおき、口臭の原因にもなってしまいます。
・口臭が気になる
・差し歯の色が気になる
・歯茎の境目が黒い
・金属の詰めものが気になる
双子山デンタルクリニックでは上記のような、様々な悩みを解決し、より素敵な口元の美と健康づくりをサポートさせて頂きます。

セラミック治療は現在幅広く歯科治療にて用いられている材料で歯に主に陶材を用いた治療です。
透明度が高く、美しい白さで、耐久性が高く、着色もしづらいなど、経年劣化を極限まで抑える事が可能な治療法です。
セラミック治療は、一人ひとりの歯の形や色、並びに合わせて製作するオーダーメイド治療です。
色やサイズ、形態を希望通りに仕上げる事が可能です。
芸能人のような真っ白な歯にすることも、天然の歯に近い自然な透明感を再現する事も可能です。
・セラミック審美治療の種類・
当院の自由診療部門では金属を使用しないメタルフリー治療を推奨しております。
金属アレルギーの方にも安心して治療を受けるよう、セラミックの中に金属が使用されている従来メタルボンドと呼ばれる歯は使用しておりません。
・オールセラミック・
e-maxと呼ばれるガラスの様な材料を使用するオールセラミック治療で、自然な透明感、色調の再現性に優れ、最も美しい審美性を兼ね備えるセラミックです。
従来のセラミックと比べて耐久性が高い理由は、その素材が柔らかすぎず、硬すぎないからです。
天然の歯と嚙み合わせた場合、素材が硬すぎると天然の歯ばかりが一方的に摩耗していってしまいます。
その点、e-maxは天然の歯と同程度の強度であり、どちらか一方だけが摩耗していくことがないため、歯全体の耐久性を考慮した優れた素材といえます。
主に前歯の治療に用います。
評価・費用 |
|
審美性 | ◎ |
耐久性 | ◎ |
調和性 | ◎ |
保証期間 | 3年 |
費用(税込) | 110,000円 |
・ジルコニアセラミック・

ジルコニアは二酸化ジルコニウムのことで、人工ダイヤモンドともいわれています。
ジルコニアは主に宝飾品に使用されていましたが、近年では歯科治療でも使用されるようになりました。
人工ダイヤモンドと呼ばれることからもわかるように、強度と耐久性に優れています。
また、他のセラミック治療と同様に審美性に優れており、金属アレルギーのリスクもありません。
強度が非常に強い反面透明感にかけるので周りに陶材を盛り自然で美しく仕上げる事が可能になりました。
評価・費用 |
|
審美性 | ◎ |
耐久性 | ◎ |
調和性 | ◎ |
保証期間 | 3年 |
費用(税込) | 110,000円 |
・フルジルコニア・
上記のジルコニアセラミックはジルコニアのフレームに陶材を盛り美しく仕上げますが、フルジルコニアクラウンはフレームにステインをつけ、審美性を回復させます。
以前は透明感に欠け、奥歯のみの適用となっておりましたが、近年は技術の進歩により自然な色調を再現できるようになりました。
強度が最も強くブリッジにも適しております。
評価・費用 |
|
審美性 | ○ |
耐久性 | ◎ |
調和性 | ◎ |
保証期間 | 3年 |
費用(税込) | 77,000円 |
・オールセラミック・
e-maxと呼ばれるガラスの様な材料を使用するオールセラミック治療で、自然な透明感、色調の再現性に優れ、最も美しい審美性を兼ね備えるセラミックです。
従来のセラミックと比べて耐久性が高い理由は、その素材が柔らかすぎず、硬すぎないからです。
天然の歯と嚙み合わせた場合、素材が硬すぎると天然の歯ばかりが一方的に摩耗していってしまいます。
その点、e-maxは天然の歯と同程度の強度であり、どちらか一方だけが摩耗していくことがないため、歯全体の耐久性を考慮した優れた素材といえます。
主に前歯の治療に用います。
評価・費用 |
|
審美性 | ◎ |
耐久性 | ◎ |
調和性 | ◎ |
保証期間 | 3年 |
費用(税込) | 110,000円 |
・ジルコニアセラミック・

ジルコニアは二酸化ジルコニウムのことで、人工ダイヤモンドともいわれています。
ジルコニアは主に宝飾品に使用されていましたが、近年では歯科治療でも使用されるようになりました。
人工ダイヤモンドと呼ばれることからもわかるように、強度と耐久性に優れています。
また、他のセラミック治療と同様に審美性に優れており、金属アレルギーのリスクもありません。
強度が非常に強い反面透明感にかけるので周りに陶材を盛り自然で美しく仕上げる事が可能になりました。
評価・費用 |
|
審美性 | ◎ |
耐久性 | ◎ |
調和性 | ◎ |
保証期間 | 3年 |
費用(税込) | 110,000円 |
・フルジルコニア・
上記のジルコニアセラミックはジルコニアのフレームに陶材を盛り美しく仕上げますが、フルジルコニアクラウンはフレームにステインをつけ、審美性を回復させます。
以前は透明感に欠け、奥歯のみの適用となっておりましたが、近年は技術の進歩により自然な色調を再現できるようになりました。
強度が最も強くブリッジにも適しております。
評価・費用 |
|
審美性 | ○ |
耐久性 | ◎ |
調和性 | ◎ |
保証期間 | 3年 |
費用(税込) | 77,000円 |
・ジルコニアインレー・
ジルコニア素材で作られる丈夫なセラミックインレーです。
割れにくく強度があります。
色の再現性はemaxインレーより多少おとりますが強度が高く、食いしばりが強い方、厚みがとれない短い歯の場合などに適しております。
評価・費用 |
|
審美性 | ○ |
耐久性 | ◎ |
調和性 | ○ |
保証期間 | 3年 |
費用(税込) | 55,000円 |
・e-maxインレー・
e maxを使用したセラミックインレーで、奥歯への白い部分的な被せ物のことで、虫歯の治療後に保険治療では主に金属が使われますが、その代わりに使用します。
天然歯のような自然な美しさに仕上がります。
評価・費用 |
|
審美性 | ◎ |
耐久性 | ○ |
調和性 | ◎ |
保証期間 | 3年 |
費用(税込) | 44,000円 |
・白い土台・
根の治療をした後など、そこへ土台を作り被せ物をします。
その土台のことをコアといいます。
メタルコアは金属がゆえ、くいしばりなどで破折しやすくなりますが、ファイバーコアは破折しづらい上、歯に優しく審美性も高いです。
・ジルコニアインレー・
ジルコニア素材で作られる丈夫なセラミックインレーです。
割れにくく強度があります。
色の再現性はemaxインレーより多少おとりますが強度が高く、食いしばりが強い方、厚みがとれない短い歯の場合などに適しております。
評価・費用 |
|
審美性 | ○ |
耐久性 | ◎ |
調和性 | ○ |
保証期間 | 3年 |
費用(税込) | 55,000円 |
・e-maxインレー・
e maxを使用したセラミックインレーで、奥歯への白い部分的な被せ物のことで、虫歯の治療後に保険治療では主に金属が使われますが、その代わりに使用します。
天然歯のような自然な美しさに仕上がります。
評価・費用 |
|
審美性 | ◎ |
耐久性 | ○ |
調和性 | ◎ |
保証期間 | 3年 |
費用(税込) | 44,000円 |
・白い土台・
根の治療をした後など、そこへ土台を作り被せ物をします。
その土台のことをコアといいます。
メタルコアは金属がゆえ、くいしばりなどで破折しやすくなりますが、ファイバーコアは破折しづらい上、歯に優しく審美性も高いです。

評価・費用 |
|
審美性 | ◎ |
耐久性 | ○ |
調和性 | ○ |
保証期間 | 1年 |
費用(税込) | 16,500円 |
・1回の治療で手軽に安価に白い歯を・
グラディアダイレクトは『ハイブリッドセラミック』とも呼ばれており、これまで歯の修復に使用されてきた素材「レジン(プラスチック素材)」に陶器素材の「セラミック」を混ぜ合わせた素材です。
レジンにセラミックが加わることで、見た目の透明感や自然感を美しく仕上げることができ、プラスチックよりも高い耐久性を誇ります。
また、保険で使用されるプラスチックのような変色に心配もほとんどなく審美的に長持ちします。
型取りを必要としないため、1日で治療が完了します。
歯を削る量も最小限に抑えることができ痛みもありません。
グラディアダイレクトのカラーバリエーションは40種類と豊富。
従来のレジンを用いた修復治療では必ずしも周囲の歯と同じ色にすることはできませんでしたが、グラディアダイレクトでは審美的に優れた治療ができます。
前歯の詰め物の変色や銀歯が気になっていた方、保険治療部位のやり直しをいつかしようと考えていた方など、お気軽にご相談ください。
・こんな方におすすめ
・すきっ歯をなおしたい。
・前歯をよりきれいに治したい方
・金属の詰め物を白くしたい
・保険の詰めものの段差に色がつきやすい
<メリット>
・型取りがなく1日で治療が終わる
・色が変わりにくく、見た目が綺麗
・歯を削る量が少ない
・虫歯再発リスクが少ない
・強度・耐久性があり、奥歯への治療にも適用可能
※奥歯で範囲が広い場合にはセラミックインレーの適応になります。


・最短一日で「白い歯」が実現できます・
・こんな悩みはありませんか?
「前歯の間に隙間があって気になる…」
「前歯がかけてしまった…」
「前歯治療をした詰め物がまたかけている…」
「前歯治療をしたところがまた虫歯…」
「前歯治療をした時の詰め物が変色してしまっている…」
このような患者さまのお悩みを改善するためには、詰め物・被せ物治療、長く治療期間がかかる矯正治療が必要でした。
すきっ歯の治療は審美となり、自費診療のため、費用が高く、矯正治療で治療期間が長くなることがほとんどでした。
コンポジットレジン素材を活用した「ダイレクトボンディング法」で治療することで、お手頃な価格で、最短一日(その日のうち)に「白い歯」が実現可能となりました。
当院ではダイレクトボンディング法を取り入れております。
・ダイレクトボンディングとは・
レジン素材を詰め合わせて天然歯のような色に近づけていきます。
そして直接歯の表面に塗り重ねて、歯の色や形を整える治療法です。
歯と歯のすき間を詰めたり、歯の表面をつるっと滑らかに仕上げたり、歯を白くする効果はあります。
最短一日で「白い歯」が実現できることから…
<メリット>
・短時間で「白い歯」が実現てきる
・短時間で「修復」ができる
・天然の歯の「色」を再現できる
・良心的な「治療費(安い)」
・歯を削る量が少ない
など、メリットも多く、矯正のように時間と費用がかからないことから取り組みやすい審美治療と言えます。